誰かのために

Vol.656

 

つばめ学院の関口です。

 

今日は「誰のために勉強するか」というお話を書いていこうと思います。

 

このブログは大人の方が読んでいると思いますので、大人向けに質問をします。

 

 

自分のためだけに働くひと

 

 

他人のために働くひと

 

 

どちらが良い仕事をするでしょうか?

 

いや

 

どちらの方が力が出るでしょうか?

 

 

明らかに後者、他人のために働くひとではないか。私はそう思っています。

 

家族のために働くひと。ものすごく立派です。

 

仕事を通じて、そのステークホルダーを幸せにするひと。とっても素敵です。

 

ここでのポイントは、ひとは「自分のためだけ」に行動するよりも、「誰かのため」に行動する方がより力がでるのではないか、という事です。

 

 

私が塾という現場で実感している事とも通じます。

 

中高生の中には、「自分自身の目標達成」に情熱を燃やして頑張る子「も」います。

 

しかし、多数派ではないんです。

 

多くの子は、「誰かのため」に勉強をする方が力が出ます。

 

自分のためだけでなく、

 

親身に教えてくれた先生

 

 

本気で自分を信じてくれる先生

 

のために「も」頑張ろうと思って勉強する子。

 

そういう子はスムーズに結果を出してくれます。

 

 

勉強するのは、もちろん「自分のため」です。

 

でも「先生のため」に勉強することが、より自分の力を引き出せるのであれば。

 

上手に「他人の存在」を利用しても良いのではないでしょうか。

 

 

「応援してくれる先生のため」に勉強を頑張れる子は、

 

「応援してくれる人を幸せにするため」に仕事を頑張れる大人になるような気がします。

 

 

自分のためだけじゃ、もったいないです。

 

自分の成功を喜んでくれる先生と、一緒になって喜べる勉強というものを知って下さい。

 

きっとその方が楽しいですよ。

 

 

最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。

 

 

あ。

よろしかったら、こちらも読んでみて下さい。

今日のお話の「原体験」になったエピソードです。

 

そのバカ騒ぎには「価値」がある