豊かに育って欲しいんです

つばめ学院の関口です。

 

今日は私が考える「豊かさ」について書いていきます。

 

教室で、

 

「それ、やらなくても(知らなくても)困らないじゃん」

 

なんて言葉を耳にすることがあります。

 

 

確かに関数なんて分からなくても、日常生活では「まあ死なない」わけです。

 

文学作品なんて全く理解できなくても、「文字が読めれば」なんとか生きていけます。

 

 

あとは、「それで良いかどうかの価値判断だけ」の問題だと思います。

 

 

学生が学ぶ「勉強」というジャンルのものは、どれだけ人生を「豊か」にできるか?を左右すると思っています。

 

「なくてもいいもの」

 

 

「なくてはならないもの」

 

に変える。それこそが「豊かさ」へのステップアップだと、私は考えています。

 

 

例えば、、、文芸、文学、哲学、自然科学

 

私はあまり堅苦しくない範囲で、こんな分野が好きです。

 

生きていくうえで「なくても死なない」ものばかり。

 

それでも、私はその「良さ」を感じてしまったので、もう後には戻れないです。

 

自分の人生で「この文学に出会っていなかったら。。。」そう想像するだけで恐ろしくなってしまう作品もあります。

 

 

もし、「なくてもいいもの」を排除していくとどうなるのでしょうか?

 

スマホなんていらない

 

テレビもいらない

 

食事だって、料理する必要なんてなし。栄養素を計算して食物を摂取すればいいだけです。

 

 

でも、そんな事できる人はほとんどいないですよね。

 

なぜなら、知ってしまったから。

 

スマホの便利さや楽しさを

 

テレビの刺激を

 

母親の料理の味を

 

 

だからこそ、私達は生物学的な「ヒト」ではなく、「人」として豊かさを求めるはずです。

 

 

さて、やっと結論です。

 

子供たちには

 

「知ってしまって」欲しいのです。

 

学生のうちに、「勉強体験」を通じて。楽しさを知ってしまえば良い。

 

そう思っています。

 

 

 

「楽しいこと」の中身として

 

テレビやゲーム「しか」知らない大人にはなって欲しくないんです。

 

 

世の中は「うち震える」ような感動に満ちあふれています。

 

 

どれだけ「無駄」なものに価値を見出していけるのか。それが「豊かさ」の指標のような気がしています。

 

 

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

 

 

 
 塾長動画のINDEX 

【保護者の方向け】
・塾が提供する価値
・「学ぶ力」とは何か
【生後向け】
・なぜ勉強しなければならないのか
・暗記の三原則
・証明問題が得意になる秘密

 

つばめ学院 「学ぶ力」を育てます

住所:埼玉県和光市丸山台1−2−2 グロワール丸山台1F
電話:048−424−4388

ホームページはコチラ
LINEの登録はコチラ

新個別指導システム「MiRaI」で塾長の授業を受け放題
誰でもできる「先取り学習」
早朝特訓・時間無制限勉強会・理社マラソンで定期テスト対策も万全